高知県
これなんだ!
高知よさこい情報交流館
各チームが工夫を凝らした衣装や音楽で「鳴子」を鳴らしながら演舞する、高知県発祥の「よさこい祭り」。1954年、当時の不景気を吹き飛ばし市民を元気づけるため、高知商工会議所が中心となって行われたのが始まりです。
写真は、全国に広まったよさこい祭りの魅力を伝える拠点「高知よさこい情報交流館」の外観に飾られている鳴子のオブジェ。交流館では、第1回開催からの歴史や資料、衣装や鳴子の展示、演舞の映像などを通して、祭りの文化を体感することができます。
