47都道府県じっすんシンボル

三重県

これなんだ?

photo
photo

これなんだ!

ハートの石 | 内宮おかげ参道

天照大御神を祀る三重県伊勢市の伊勢神宮・内宮。その参道前に栄える「おはらい町」には美しい石畳や、切妻・妻入り様式の町並みが軒を連ねます。写真のハート型の石があるのは、おはらい町へ入る地下参道「内宮おかげ参道」です。「昭和の浮世絵師」といわれる門脇俊一作の屏風絵が並んでいるなか、壁面の石材の中にこっそりと紛れ込んでいます。この石は加工職人が遊び心で目立たない場所に埋め込んだそうです。近年インターネットを通じて注目を集め、カップルに人気のスポットになっています。

PAGE TOP