大分県
これなんだ!
地獄めぐり 血の池地獄看板
大分県にある血の池地獄は、奈良時代に編纂された書「豊後国風土記」にも「赤湯泉」の名で記され、1300年以上前から存在する日本最古といわれる天然温泉です。
地下の高温、高圧下で自然に化学反応を起こし生じた酸化鉄、酸化マグネシウムなどを含んだ赤い熱泥が地層から噴出、堆積。そのため池一面が赤く染まり、まるで血の池のような独特な風景を生み出しています。
