47都道府県じっすんシンボル

佐賀県

これなんだ?

photo
photo
佐賀県提供

これなんだ!

佐賀県吉野ヶ里遺跡墳丘墓 出土品

吉野ヶ里遺跡は、佐賀県神埼郡神埼市、神埼郡吉野ヶ里町の2つの市町にまたがった大規模な遺跡です。弥生時代における「クニ」の中心的な集落の全貌や、弥生時代の移り変わりを知ることができ、日本の古代の歴史を解き明かす上で極めて貴重な情報が集まっています。

写真は、吉野ヶ里遺跡の北墳丘墓から出土した、弥生時代の最も重要な武器の一つ「銅剣」です。こちらの銅剣は柄まで青銅で作られています。剣身と柄が一体となった同じ形状の銅剣はこの銅剣を含め日本全国で2本しか見つかっておらず、国重要文化財に指定されています。

PAGE TOP