富山県
これなんだ!
コンクリートバケット | 黒部ダム
富山県立山町に位置し、黒部川の最上流に建設された「黒部ダム」。貯水した水の圧力を両岸の山で受け止めるアーチ式ダムで、左右に広がる全長492メートルの巨大なウイングが圧巻です。
ダム展望台から放水観覧ステージへ向かう外階段の途中にあるのが、黄色く存在感を放つコンクリートバケット。建設当時コンクリートを運んだ重要な道具で、1日最高で960回も運んだという記録があります。両岸にはケーブルクレーンの遺構(土台部分)も残されています。
